
皆様、こんにちは!
ここのところ、私は「ケーキの旅」などと称して、ことあるごとにケーキを楽しんでいました。
今回はおすすめのケーキを皆様にご紹介させていただきますので、機会があればぜひ召し上がって下さいませ
それでは、私の甘い「ケーキの旅」にご案内します!
銀座
ラデュレ
パリ発の高級ベーカリー。以前は店舗で銀座通りを見ながらケーキをいただくことができたのですが、今はお持ち帰りだけになってしまったのが、ちょっとさみしいです。でも、上品で夢のあるケーキたちは、お家でいただいても幸せになります。









気づけば一番写真を残していたのが、ラデュレのケーキたちでした。見た目が華やかなだけでなく、お味も上品で、スイーツの奥深さを感じられます。
アンリ·シャルパンティエ 銀座メゾン
パリのアパルトマンをイメージしてつくられた銀座メゾンは、美しく洗練された特別な空間。ここに来たら店舗限定のナポレオンパイを召し上がっていただくことをおすすめします!いちごを贅沢に飾った華やかなミルフィーユは特別なおいしさです。そして、アンリ・シャルパンティエのシンボルと言われるクレープ・シュゼットもぜひお試しになっていただきたい一品!目の前でフランベして仕上げていただけるのがうれしいです。


日本橋
マンダリンオリエンタル東京
KUMOは、その名の通り雲の形をした不思議なケーキ。開店即完売になる人気スイーツなのですが、マンダリンオリエンタル・ホテルに宿泊して、翌朝入手することができました!並ぶのが苦手な私ですが、このときだけは少々待って購入。外側のホワイトチョコレートのパリッとした食感もよかったです!

アンジェリーナ
1903年創業のパリの老舗サロン・ド・テ・ アンジェリーナはパリジェンヌに愛され続けているティーサロン。20代の頃からここのモンブランが大好きな私は、このためにだけ日本橋に行くこともしばしば。紅茶だけでなく、コーヒーにも日本茶にも合う、濃厚なお味がたまりません!

東京駅
京橋千疋屋
千疋屋のフルーツは質がちがいますから、どれもみんなおいしい!と思ってしまうのですが、とくにこのマンゴーは立派すぎて本当に感動しました!ビジュアルも素敵!季節によって商品は変わりますので、なかなか同じものに出会えませんが、これは忘れられない一品です。

新宿
ロリオリ365
これは私の誕生日にお友達にプレゼントしてもらったのですが、大人になるとこんな可愛らしいケーキをいただくことがなかなかないので、とってもうれしかった!!ビジュアルも気分をあげてくれます。

田園調布
ピネード
田園調布駅のロータリーにあるピネードは、可愛くておいしいケーキがみつかるお気に入りのお店。シャンティーちゃんという犬のケーキは周りのお友達にも大好評です!ショーケースにいるたくさんのシャンティーちゃん、たまらなく可愛い


サヴール
日常着のブランド「YAECA」による素朴でありながら洗練されたケーキ屋さん。このおいしさ、とにかく食べてみないとわからないです!素材で勝負できるケーキの素晴らしさを多くの方に味わっていただきたいです!

自由が丘
ダロワイヨ
このクマちゃんのケーキ、いつも特別な日に注文しているのですが、これがあるとみんなに喜んでいただけるので本当にありがたいです
可愛いだけではなく、お味も上品で大人もうれしい本格派のケーキです。
ケーキたちにはそれぞれの個性があり、おいしさだけでなく、見た目からも楽しませてもらうことができます。一つ一つが小さなアート作品のようで、その美しさとおいしさが私の心を豊かにしてくれるのです。皆さんも、自分だけの「ケーキの旅」を楽しんでみてくださいね。きっと素敵な発見が待っていますよ!