■記事一覧
-
横柄な人を黙らせる心理的アプローチ
レストランやホテル、タクシーなどのサービス業に従事する方々に対して横柄な態度をとる人を見かけたことってありませんか? 自分が少しでも「上の立場」だと思うと急に... -
人の名前が出てこない…!
じつは私、アラカン世代になってから、顔はわかるのに名前が出てこないことが増えた気がしているのですが・・・。 向こうは知っているのが当たり前の様子で話しかけてく... -
意地悪な人にはバチが当たる!
「どうしてあんなに意地悪なのにお咎めなしなの?」そう思ったこと、ありませんか? でも、大丈夫。 意地悪な人には、時間差でちゃんとバチが当たるんです! 今回は、「... -
若く見られたい心理
実年齢より若く見られたい・・・これは多くの人が抱く願望です。 でも、なぜ私たちは若く見られたいのでしょうか? そこには単なる外見の問題ではなく、心理的な背景や... -
LINEを送信する時間帯にもマナーはある!
最近、深夜や早朝にLINEの通知音で目を覚ましてしまうことが重なっている私。 眠い目をこすりながら画面を覗くと、「ねえねえ、これ見て 」と添えられた猫の動画…。 猫... -
そっとしておくのが思いやり
アラカン世代になり、時間に余裕のある人が増えたせいか、久しぶりに集まろうというお誘いも多い今日この頃・・・私にはちょっと気になっていることがあります。 同窓会...