
年齢を重ねて「なんだか肌にツヤがなくなってきた…」と感じることはありませんか?
私自身も同じ悩みを抱えていて、鏡を見るたびに少し物足りなさを感じていました。
そこで「ツヤがないなら、ツヤを作ってしまおう!」と、今まで取り入れてこなかったハイライトを使ってみることに。
すると意外なほど効果的で、周りから「お肌つやつや!」「エステ行った?」「最近、肌がきれい!」と褒められることが増えたのです!
しかも驚いたのは、必ずしも高級ブランドが一番というわけではないこと。
じつは…プチプラの定番ブランド「キャンメイク」のハイライトが、一番自然なツヤ肌に見せてくれたのでした!

今回は、「50代にもおすすめの“プチプラ”ハイライト」のご紹介、選び方や使い方のポイントを解説させていただきます。
50代のお肌にツヤが必要な理由

年齢を重ねると、肌の水分量やハリがどうしても低下していきます。
その結果、若い頃は自然に出ていた“内側からの輝き”が減少し、顔全体がくすんで見えたり、疲れた印象を与えてしまうことも。
そこで役立つのがハイライト!

光を味方につけることで、肌表面に健康的なツヤを与え、立体感や若々しさを演出できるのです。
とくにアラカン世代は「自然なツヤ感」が重要。
派手すぎたりラメが強すぎると、かえってシワや毛穴を強調してしまうため、ナチュラルに溶け込むハイライトを選ぶのがポイントです。

\ Qoo10公式サイトでハイライトを探す/
50代におすすめ!プチプラ・ハイライト
私が実際に試してみて「これが一番!」と感じたのは、プチプラの王道ブランドキャンメイク(CANMAKE)。

おすすめポイント
- 自然なツヤ感:ギラギラせず、肌に溶け込むような上品な輝き。
- コスパ抜群:1000円前後で購入できるのに、高級感のある仕上がり。
- 肌なじみの良さ:粉っぽくならず、50代の肌にしっとりフィット。
私がとくに気に入った商品は「ムーングロウハイライター」や「むにゅっとハイライター」。
実際に使うと、肌の内側からふわっと光を放つように見えて、「ファンデ変えた?」「エステ行った?」「最近肌がきれい!」と聞かれるくらい印象が変わりました。(大成功!)

ちなみに私はどちらも 01を使用しています。
高価なブランドと比較してわかったこと
私も最初は「年齢肌にはやっぱり高級ブランドのほうが良いのでは?」と思っていました。
そこでデパコスのハイライトもいくつか試してみたのですが…
- デパコス → 50代の肌には発色が強すぎたり、ラメが目立ってしまうものも少なくなかった
- プチプラ(キャンメイク) → 控えめでなじみがよく、確実に“ぷるん”と見せてくれる



私の場合、一番自然に見えたのがプチプラのキャンメイク。
50代以上の女性にとっては“やりすぎ感”が出ないことが大切なので、プチプラのほうがむしろ失敗が少ないと感じました。
50代に合うハイライトの選び方
ハイライトといっても種類はいろいろ。50代の肌におすすめしたいのは、以下のポイントを満たすものです。


チェックポイント
- カラーは肌なじみ重視
→ 華やかにしたい場合など、シーンによってはホワイト系も使えますが、より肌なじみを重視するならベージュ系やオフホワイト系がおすすめ。 - ラメよりパール感
→ 細かいパールが自然にツヤを演出してくれる。 - 粉質はしっとりタイプ
→ 粉っぽいと小ジワに入り込み、逆に老け見えの原因に。
キャンメイクのハイライトは、まさにこの条件を満たしていて50代にもぴったりなのです!
「50代のツヤ肌」を作るには、どこにパウダーをつけるべき?
ハイライトは入れる場所によって印象が大きく変わります。
50代におすすめのハイライトを入れる箇所
- Cゾーン(目の外側から頬骨の上)
→ 顔全体をリフトアップして見せる。 - 目頭や鼻筋
→ 顔の中心に光を集めて若々しく。 - おでこ(額の中央付近)・あご先
→ おでことあご先にちょっとだけ入れると、顔全体がぱっと明るく見え、自然な立体感をプラスできます。


逆に、額全体や頬など広範囲に入れてしまうとテカリに見えることがあるので要注意!
デメリット・注意点


もちろんキャンメイクのハイライトにもデメリットを感じることはあります。
- パッケージはプラスチック製でシンプル:大人の女性には安っぽいパッケージともいえます。壊れやすそうに見えることもあり、高級感を求める人には不満に感じられるかも…。
- バリエーションが少なめ:デパコスに比べると選択肢が限られる。
- つけすぎるとやはり不自然:重ねすぎるとメタリックな光り方になり、自然なツヤ感ではなくギラついて見えてしまうことも。
ただ、これらはプチプラゆえの範囲内。
効果的な仕上がりやコスパを考えれば十分許容できるレベルです。
まとめ:50代こそハイライトを味方に


50代くらいになると「もうツヤ肌なんて無理かも」なんて思ってしまいがちですが、ちょっとした工夫で驚くほど印象は変わります。
とくにキャンメイクのようなプチプラハイライトなら、気軽に試せて、しかも若見え効果抜群!
実際に私も「お肌つやつや!」と褒められるようになり、またおでかけが楽しくなりました。
高い化粧品に頼らなくても、プチプラで十分に “自然なツヤ肌” はつくれます!
皆様も、ぜひ一度試してみませんか?