アフェリエイト広告を利用しています。

おうちエクササイズにもウェアは重要!

よく、忙しく過ごす人たちの間では、自宅でできるエクササイズが話題に上がります。

ジムに通わなくても、隙間時間にストレッチや軽い筋トレを取り入れだけで、健康維持に役立たったり、体型もキープできたり

そのおかげか、アラカン世代の私もいまだに無駄なお肉に悩まされることはありません。

そして最近では、効果をさらに高める「適したトレーニングウェアを着ること」 の重要性に気づきました。

じつは、自宅でも適切なウェアを選ぶことで、

  • モチベーションアップ  
  • 運動効果の向上  
  • エクササイズの継続しやすさ 

といったメリットが得られるのです!

今回は「おうちエクササイズにトレーニングウェアが必要な理由」や、「ウェアが運動のやる気を高める心理的効果」について考えてみましょう

目次

おうちエクササイズに適したウェアを着るメリット【効果を最大化】

自宅でのエクササイズは「どうせ家だから」と適当なTシャツ&レギンスで行ってしまいがちです。

私も少し前までそうでした…。

でも、試しにピッタリサイズのエクササイズ・ウェアを着てみたところ、大きな違いを感じたのです!!!

体形チェックができる!

ルーズな服を着ていると、姿勢や筋肉の動きが分かりにくくなります。

フィット感のあるウェアを着ると…

  • 痩せている部分や引き締めたい部分が明確になる
  • お腹周りやお尻の形を客観的にチェックできる
  • 筋肉の動きを確認しながらトレーニングできる

というワケもあり、意識的に適切なトレーニングを行うことが可能 になるのです。

私の場合は、自分が思っていたより痩せていたことにきづいたのですが、おしりの筋肉がないことにショックをうけました!

■ 鏡を見ながら正しいフォームをキープ!

適切なウェアを着て 鏡を見ながらエクササイズ すると、フォームを意識しやすくなります。

  • スクワットの姿勢が正しいか
  • プランクで背中が反っていないか

といったチェックができるため、 ケガを防ぎながら効果的に筋肉を鍛えることが可能 です。

トレーニングウェアでモチベーションアップ!【継続のコツ】

おしゃれなウェアを着ることで、 運動のやる気がグンと上がる というのは心理学的にも証明されているのです!

■ 「エンクロージャー・コグニション(被服認知)」とは?

人は着る服によって行動や意識が変わると言われています。

たとえば、こんな経験ありませんか?

  • スーツを着ると気が引き締まる
  • パジャマのままだとリラックスしすぎて仕事に集中できない

これと同じように、エクササイズ用のウェアを着ることで「運動スイッチ」が入り、自然とやる気がアップ するのです!

■ おしゃれなウェアならさらに楽しくなる!

最近は、 エクササイズ向けのおしゃれなウェア も増えています。

  • シンプルでスタイリッシュなデザイン
  • カラフルで気分が上がるもの
  • 伸縮性があり動きやすい素材

オンラインレッスンやSNSでエクササイズをシェアする機会がある方 なども、お気に入りのウェアを選ぶと気分がさらに高まりそうですね!

私は、一人でもくもくとお家でエクササイズをしているだけですが、それでもスタイリッシュで動きやすいウェアに出会えたことで、さらに気持ちが高まりました!

私のお気に入りはこちらのブランド

サイズが幅広くて、XSもあるのです

おすすめのトレーニングウェアの選び方【快適な運動環境】

ウェアを選ぶ際には、以下のポイントをチェックしましょう!

吸汗速乾性のある素材

運動中は汗をかくのも当たり前! 速乾性のある素材を選ぶことで、快適にエクササイズが可能 になります。

伸縮性が高く動きやすいもの

体にフィットしながらも、 動きを妨げないストレッチ素材 のものを選びましょう。 とくにヨガやストレッチ系の運動をする方には、 体に馴染むウェア がおすすめです。

デザインやカラーで気分を上げる

お気に入りのカラーやデザインのウェアを選ぶことで、 モチベーションアップにつながります。

体形に合ったサイズを選ぶ

大きすぎるウェアだと動きにくく、小さすぎると締め付け感がストレスになります。 自分の体形に合ったジャストサイズを選ぶ のがポイントです。

おうちエクササイズはもっと楽しく♪

おうちエクササイズを 効果的に継続する ためには、トレーニングウェアにもこだわることも重要です。

  • 体形チェックができ、正しいフォームを維持しやすい
  • モチベーションが上がり、運動の習慣化につながる
  • おしゃれなウェアなら楽しく続けられる

皆様も「どうせ家だから」と適当な服でエクササイズするのではなく、 週1~2回でもいいので、しっかりトレーニングウェアに着替えて運動 してみてください。

きっと エクササイズの効果がグッと上がることを実感できるはずです。

運動の効果を最大限に引き出しながら、 楽しく続けていきましょう

  • URLをコピーしました!
目次