まいん– Author –

-
老眼でもおしゃれにカラコン!
カラコンって「若い子がするもの」で、50代のカラコンは「痛い!」「気持ち悪い!」——そんな声もよく耳にします。 それでも、私は「50代は50代なりに、品よくカラコンを... -
花火大会に持っていくと喜ばれる食べ物は…?
夏の風物詩「花火大会」。 家族や友人と集まる楽しい時間をさらに盛り上げてくれるのは、やっぱりおいしい食べ物です! とはいえ、毎年似たような定番メニューではちょ... -
博多発祥の “あのラーメン” も、おうちで気軽に!
ラーメン好きの方なら、一度は耳にしたことがあるはず、博多発祥の人気ラーメン店「一風堂」。 その味を自宅で気軽に楽しめる 一風堂オフィシャルオンラインストア は、... -
50代からの習い事は楽しくなくちゃ!
50代になると、子育てや仕事がひと段落し、自分のために使える時間がようやく増えてくる人も多いのではないでしょうか? そんな時期こそ、自分の「楽しい!」を大切にし... -
福井県の特産品をシャンパンと楽しむ
父親が大好きだった小鯛の笹漬。 定番の商品はよくいただいていたのですが、さらに1ランク上の究極のささ漬「匠」という商品があることを最近知って、とても気になって... -
「空の巣症候群はシングルマザーに多い」ってホント?
子育てがひと段落すると、「このままずっと一人になってしまうのかな?」なんて、ふと感じる瞬間ありませんか? シングルマザーの場合、子供が人生の中心だっただけに、...