アフェリエイト広告を利用しています。

古代エジプトを六本木で楽しむ!

目次

ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト 2025.1.25~4.6

古代エジプトが六本木に出現!

六本木ヒルズ・森アーツセンターギャラリーで開催中の『古代エジプト展』に行ってきました!

この展示は、ニューヨークのブルックリン博物館所蔵の貴重なコレクションをもとに構成されていて、古代エジプトの魅力をより身近に感じられる工夫が随所に施されています。

世界的に評価されているブルックリン博物館のコレクションを、ここ六本木で見られるというのは本当に貴重な機会!

しかも、遠く離れたエジプトの歴史が、まるで手の届く場所にあるかのような感覚を味わえるのです!

「可愛らしさ」や「親しみやすさ」もあるこの展示、今回は雰囲気だけでもお伝えさせてください

展示の見どころ

監修者は、注目のエジプト考古学者・河江肖剰(かわえ・ゆきのり)氏

この展覧会ではピラミッドの最新の調査・研究の成果も紹介していらっしゃいます。

引用:展覧会公式サイト

本展では、古代エジプトの神々や王たちの彫像、装飾品、ミイラを包んでいた華麗な棺、そして日常生活で使われていた道具など、多岐にわたる展示物が並んでいます。

人間のミイラや、猫のミイラもみどころとされています!

実際に使われていた装飾品や化粧道具もあり、エジプト人の美意識の高さや当時の生活を垣間見ることも・・・。

アラカンさんの気になるポイント!

私が個人的に気になったのは、古代エジプト人の平均寿命が29~33歳ということ!

しかも女性は出産の影響で、男性よりも亡くなるのが早かったそうです。

古代とはいえ、なんて短い生涯なのかしら・・・としみじみ思いました。

ビジュアル的にも楽しめる展示

じつは、古代エジプトにまったく詳しくない私なのですが、デザイン的にもとても魅力的だったので、思わず見入ってしまうポイントも。

カラフルな装飾品、動物をモチーフにした像など、歴史的価値だけでなく、見た目の楽しさも満載!

中には「こんなに可愛いエジプトの遺物があったんだ!」と驚くような展示もあり、私のような初心者にも気軽に楽しめる内容になっていました。

人気のフォトスポット

会場には写真撮影スポットも用意されていて、訪れた人たちに大人気でした。

実際撮ってみると、なかなかいい感じにエジプト旅行気分が味わえます

展覧会のあとに・・・

楽しいミュージアムショップ

展示を楽しんだ後は、やっぱりお土産です!

ミュージアムショップには、エジプトをモチーフにした可愛らしいグッズがたくさん並んでいました

ミイラ入り” ツタンカーメン!

PEANUTS meets Ancient Egypt

大人気キャラクターPEANUTS (ピーナッツ)とのオリジナル・コラボグッズも登場!

冒険家になったスヌーピーがかわいい!

コラボカフェでお食事

さらに、エジプト料理も楽しめます!

THE SUN & THE MOON(カフェ)が「特別展 古代エジプトカフェ」として期間限定でオープンしているので、エジプトを感じながらお食事ができるのです。

展覧会の感想を語り合うのにもいいですし、ちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょう?

初心者も楽しめます!

古代エジプトについて専門的なことは語れませんが、今回の展覧会、「エジプト初心者」の私でも予想以上に楽しめました。

歴史に詳しくない方でも、視覚的に魅力的な展示やフォトジェニックな空間、そしてワクワクするグッズやお食事まで・・・十分に楽しめる内容になっています。

より詳しく知りたい方は、会場の解説を聞きながら見てまわるのが一番ですが、公式サイトや他の専門的な記事をチェックしてみるのもおすすめです。

今回の貴重な「古代エジプト展」、皆様も機会がありましたら、ぜひご自身の目で確かめてみてくださいね

  • URLをコピーしました!
目次